栄通り商店街はJR京都線「吹田駅」東側に位置し、吹田さんくす2番館(大型商業施設:ダイエー)に隣接している商店街です。その他、錦通商店街、旧本通り商店街に隣接しています。
商店街の中ほどに吹田市立勤労者会館があり、温水プールや研修室、会議室など多目的に利用する事ができます。
学生を応援する街として力を入れている商店街で、飲食店や写真館、薬局、ヘアーサロンなど20以上の商店が並んでいます。
この地域では初の「路上喫煙禁止商店街」となり、路上喫煙防止に取り組むエリアとなります。
栄通り商店街の各種イベント・開催されたイベント
・すいた八福神ラリー(JR吹田駅周辺7商店街全体)
・すいたアジアンフェア(JR吹田駅周辺7商店街全体)
・吹田バルイベント(JR吹田駅周辺7商店街全体)
・吹田まつり・わっしょい!大売り出し(吹田まつりと同時開催)
※詳細はイベント情報ページにてご確認下さい。
栄通り商店街の歴史・写真館
昭和54年頃の栄通り商店街です。右側の白い建物は、1979年(昭和54年)10月に建設されたさんくす2番館(ダイエー)になります。
































